結婚相談所では1年未満で結婚した人が半数以上。
結婚を目指すなら、最も効率の良い選択肢です。
ただ、ひとくちで結婚相談所と言ってもたくさんの種類、活動方法があります。
自分にとってベストな選択をするには、まず正しく知ることが大切。
なにも知らずに始めてしまうと、時間とお金を無駄にしてしまうかもしれません。
本ページでは結婚相談所を理解するための全体像をお伝えしています。
後悔する前に知っておきたいことを詰め込みました。
それではさっそく一緒に学んでいきましょう!
STEP1:結婚相談所とは
キホンのキ
結婚相談所とは、プロに相談しながら結婚相手を探す場所です。
真剣に結婚したい人だけが登録しているので、本気で結婚したい人には最も効率の良いサービスと言えます。
入会の際に独身証明書や収入証明書などの提出が必須なので、安心して出会えるのが最大の特徴です。
またフィットネスジムのトレーナーのように、専任のカウンセラーがつくので、プロの意見を聞きながら正しい婚活ができるのがメリット。
ゴールが見えず心折れてしまう人が多い婚活ですが、実は受験やダイエットと同じで成功までのメソッドがちゃんとあります。
それをしっかりと教えてくれて、成功までサポートしてくれるのが結婚相談所。
マッチングアプリから結婚相談所に切り替える人が多いのも納得ですね。
結婚相談所を利用するメリットとデメリットは
結婚相談所とは?本当に結婚できる?元No.1アドバイザーのホンネでもっと詳しく解説しています。
昨今の結婚相談所事情
ここ数年のコロナ禍により、結婚相談所の需要が著しく上がっています。
図のとおり結婚相談所の会員数、お見合い件数はここ数年でかなり増えていることが分かります。
2022年3月のお見合い成立件数は過去最多の月間5万件超え!
コロナ禍で、自宅に居ながら出会えるマッチングアプリの利用者が増加する中、結婚への真剣度が高い方や、マッチングから成婚までの継続的なサポートを求める方が、活動の場を結婚相談所へ切り替えるケースが増えています。
株式会社IBJプレスリリース IBJ日本結婚相談所連盟、月間のお見合い成立件数が過去最多の5万件を突破!(PR TIMES)
マッチングアプリでも出会えるものの、やはり結婚に対する温度感に差があることが多く、より真剣な出会いを求めて結婚相談所に入会する人が増えているようです。
STEP2:結婚相談所の4つの種類を知る
結婚相談所にはざっくり4つの種類があります。
それぞれ詳しく解説します。
仲人型の結婚相談所
結婚相談所と聞いてまずイメージするのがこの仲人型。
専任の仲人さん(カウンセラー)が、入会から成婚退会まで手厚くサポートをしてくれます。
最近は純粋な仲人型は減少傾向にあるので、完全仲人型で婚活するには個人で開業している仲人さんに依頼することが多くなります。
- 成婚までのスピードが早い
- プロ目線で自分に合った人を紹介してくれる
- プロの手厚いサポートを受けられる
- データでは表せない人柄や魅力でマッチングできる
お見合いのマッチング率は、自分で検索して申し込む場合は約1/10。
一方、プロによる紹介の場合は約1/6と確率がグンと上がります。
自分で申し込む場合は、相手がどんな人を希望しているかが分からないまま申し込みますが、
紹介の場合は双方の希望や相性を見るのでマッチング率が上がるのです。
- 担当者の感覚や経験値に頼ることになる
- 担当者との相性が悪いと婚活が辛くなる
- サポートが手厚い分、費用が高い傾向にある
ポイントは「よくも悪くも担当者次第」というところ。
良い担当者に出会えればどこよりも圧倒的に結果が出せますが、そうでない場合は機会損失になります。
無料相談でしっかりと見極める必要がありますね。
仲人型が合っている人
- 恋愛にあまり自信がない人
- 異性を見る目がないとよく言われる人
- お尻を叩かれないとなかなか動けない人
- 本気で1年以内に結婚したい人
仲人型の代表選手
サンマリエ
成婚者の7割以上が1年以内に成婚退会!
人の手による紹介は経験がものを言いますが、創業から41年のノウハウがこの実績に繋がっています。
なんと成婚退会までの期間は5ヶ月目が最多。
仲人型のメリットが最大限受けられる結婚相談所です。
ただし、その分費用は少々高め。
データマッチング型の結婚相談所
データマッチング型は、自分で検索してお見合いの申込みをする、もしくはシステム上でマッチングした人を定期的に紹介してくれるタイプの結婚相談所です。
また、たいてい女性会員の方が多い結婚相談所ですが、データマッチング型は男性会員の方が少し多いか同じ比率のケースが多いです。
データや数値などの分かりやすい指標は男性に好まれるからですね。
- 年齢や年収などのデータでマッチングするので分かりやすい
- 人が介入しない分、仲人型と比べて安い
- 自分のペースで活動できる
年齢、年収、学歴など高スペックな人ほど出会いの数が多くなります。
また仲人型と違ってカウンセラーとの面談で来店することもないので、忙しい人にもおすすめ。
- 人柄などを考慮しないデータ上だけのマッチングになる
- 専任の担当者がつかないケースが多い
- 自分から積極的に活動しないと何も始まらない
結婚相談所ではよくカウンセラーが「もっと希望条件を広くしましょう」と伝え、年齢や年収などの希望条件を広く設定しますが、データマッチング型の場合はみんなが主観で条件を登録します。
主観で条件を設定するとたいてい厳しい希望条件になるので、たとえば年齢が1歳でもマッチングしないだけで出会えないということになります。
データマッチング型が合っている人
- 自分から積極的に活動できる人
- 忙しいけど本格的に婚活したい人
- 条件などのスペックが良い人(年齢、年収が高い、高学歴、見た目が良いetc…)
ハイブリッド型の結婚相談所
筆者おすすめ!
仲人型とデータマッチング型の両方を取り入れたタイプがハイブリッド型。
両方の良いとこ取り!最近の主流です。
どのタイプが良いか自分には分からない、あとで後悔したくない人はこのハイブリッド型を選びましょう。
- プロ目線での紹介、自分からの申込みの両方で出会える
- 大手がほとんどなので会員数も多い
- しっかりサポートも受けられる
- 大手がほとんどなので店舗がない都心以外は選択できない場合も
- 相談所によって自分から申し込みできる人数にばらつきがある
もともと仲人型だった結婚相談所がデータマッチング型も取り入れてハイブリッド型になったケースも多いので、サポート力はそのままで出会いの数が増えたのがポイント。
ハイブリッド型の代表選手
おすすめのハイブリッド型。
その中でも特におすすめな3つをご紹介します。
この3つの結婚相談所は
【2022年最新】プロ目線!本当に結婚できるおすすめの結婚相談所3選で詳しく解説しています。
オンライン結婚相談所
店舗を持たず、オンラインですべて完結できるのがオンライン結婚相談所。
ここ数年で登場したニューフェイス!
従来の結婚相談所がコロナをきっかけに面談やお見合いのオンライン対応を進めていますが、最初からオンライン完結型でサービスをスタートしているのがこのタイプです。
- 店舗維持費などがない分、安く結婚相談所を利用できる
- スマホ1つで気軽に、安全に、婚活ができる
- 大手結婚相談所の店舗がない地域に住んでいる人にも◎
店舗に足を運ばずに本格的な婚活が始められます。
料金は安いのに、ちゃんと電話やメールでプロに相談できるのもポイント。
- 相談所によっては電話相談などのサポートが有料オプション
- 担当カウンセラーと実際に会わないので人柄や魅力が100%伝わらない
もともとの費用が安い分、通常の結婚相談所ならプランに含まれているサービスが有料オプションになるケースもあります。
オンライン結婚相談所が合っている人
- 気軽に安く結婚相談所を利用してみたい人
- 忙しくて店舗にいく時間がないけど真剣に婚活したい人
オンライン結婚相談所の代表選手
オンライン結婚相談所の人気のサービスに加え、筆者独自の目線でプラスαの1つを紹介します!
この3つのオンライン結婚相談所に加え、もう1つ筆者おすすめはゼクシィ縁結びエージェントのシンプルプラン。
ゼクシィ縁結びエージェントについてはオンライン結婚相談所ではありませんが、店舗に行かなくても入会が可能。
ゼクシィ縁結びエージェントのシンプルプランは自分からの申込みだけのプラン。
必要なときにプロのサポートも受けられるので、ほとんどオンライン結婚相談所と同じ使い方ができます。
これで月額9,000円は安い!
途中でプラン変更も可能なので、まずはシンプルプランで始めてみると◎。
オンライン結婚相談所+αは
オンライン結婚相談所おすすめ3選+αを比較【プロが解説】でも詳しく解説しています。
STEP3:自分に合った結婚相談所を選ぶ
結婚相談所の種類がわかったら、次は自分に合ったタイプを考えましょう。
自分の目標を考える
いつまでに結婚したいか?
婚活は期限を決めることで、すべての行動が変わります。
- 1年以内に結婚したいならサポートが手厚い仲人型、またはハイブリッド型が◎
- 良い人がいたら結婚したい、くらいの温度感なら、安く利用できるデータマッチング型かオンライン結婚相談所で婚活デビュー
- 結婚は考えてないからマッチングアプリでいいかな etc…
目標がない、いまいち漠然としている人は、こう考えてみましょう。
- 子供がほしいかそうでないか
- 老後は一人でもいいかそうでないか
- 将来の経済的な心配はあるのかないのか
特に子供に関しては女性の年齢にリミットがあるので、具体的に考える必要があります。
人それぞれ人生の価値観は違いますから、自分はどうしたいかを考え、逆算し、必要な手段を選びましょう。
失敗しない結婚相談所選びのポイントは
【保存版】失敗しない結婚相談所選びに重要な比較ポイント6選で解説しています。
多すぎて選べない人は
とりあえずハイブリッド型の結婚相談所なら間違いありません。
また同じハイブリッド型でもたくさんの結婚相談所があるので、無料相談に参加してしっかりとリサーチしましょう。
おすすめのハイブリッド型結婚相談所はこちらで詳しく解説しています。
STEP4:結婚相談所の無料相談とは?
結婚相談所は入会前に無料相談に参加できます。
無料相談では自分に合った婚活の方法や、希望条件に合う人は何人いるかなどを教えてくれます。
その結婚相談所の特徴や雰囲気なども分かるので、1社だけではなく必ず複数の無料相談に参加して比較し、自分に合った結婚相談所を選びましょう。
無料相談については
結婚相談所の無料相談を完全攻略!【全てはここから始まる】で徹底的に解説しています。
STEP5:入会から成婚退会までの流れ
実際の入会手続きからの流れをおおまかに解説します。
無料相談に参加し、入会することが決まったら、必要書類を提出し重要事項説明などを経て入会手続きをします。
提出書類は主に4つです。
- 本人確認書類
- 独身証明書(3ヶ月以内に発行されたもの)
- 収入証明書
- 学歴証明書
聞き慣れない「独身証明書」は本籍地のある市区町村で取得でき、郵送でも取り寄せが可能です。
入会後は活動前に担当者と面談をします。
どんな人を紹介するか、目標に向けてのスケジュールなどを打ち合わせします。
ゴールに向けてしっかりと作戦を練る大切な時間です。
活動が始まったら、自分で検索してお見合いを申し込んだり、担当コーディネーターからあなたに合った人を紹介してもらいます。
お互いに「お見合いしてみたい」という回答になったら、お見合いのセッティングをします。
日時や場所はサイト上で自動セッティングされるか、担当コーディネーターがセッティングをしてくれます。
相談所によっては担当コーディネーターが同席してくれるケースもあります。
お見合い当日はたいてい60分ほどお茶をする程度ですが、お見合いのルールは相談所によって様々です。
お見合いの後、お互いが「また会いたい」という返事になったら仮交際です。
この時点でLINEなどの連絡先を交換する場合が多いですね。
仮交際中は担当コーディネーターに状況を共有しながらデートを重ねます。
仮交際した人の中から「この人かも」と思ったら担当コーディネーターに報告し、お互いの気持ちが揃えば真剣交際となります。
一般的なお付き合いはここにあたりますね。
お互いのこれまでのことや将来のことをたくさん話し、結婚へのイメージを固めていきましょう。
真剣交際を経てふたりの気持ちが固まれば、晴れて成婚退会となります。
すぐに担当コーディネーターに報告しましょう!
入会後のもっと詳しい活動の様子は
結婚相談所で婚活ってどんな感じ?活動中の1日ルーティン大公開!で詳しく解説しています。
《まとめ》正しい知識をもってベストな選択をしよう
本ページでは結婚相談所の全体像をお伝えしました。
- どんなペースで婚活したいか?
- サポートは必要かそうでないか など
人によって状況や希望は様々。
独自の婚活を始めて遠回りする前に、しっかり情報収集していきましょう!